最近、変わり映えのない日々でしたが。ここに来てチョット考えさせられる出来事2つがありました。
1つは、ドロップシッピングでは「SEO効果=大量の商品数」なのかと言うことです。
いろいろな人が、いろいろなキーワードで検索する訳だけど、ここで困ってしまうのが1つの物でもいろいろなキーワードが存在しすべてをヒットさせる事は不可能。必ず分散するよな~。
ということは、よほどの優良キーワードでない限り検索でサイトが人目に付くなどありえません。
サイトにたくさんの記事を載せキーワードを散りばめ検索キーワードの範囲を広げるのがいいとこかな。
人目に付かないという事はサイトが知られない。人が来ない。という結果になる。
それと、仮に検索順位上位だと人が訪れるのか?と言う事です。特定のキーワードで検索上位のサイトなら来訪者もあるでしょう。でも、そんなにたくさんですか?チョット疑問あります。
今まで書いた内容を整理すると、ドロップシッピングでたくさんの人をショップに呼び込む為には、たくさんの商品を置き、たくさんの人のニーズに答える。
たくさんの商品があり、たくさんの記事によるキーワードがあれば検索結果も上位になるのでは?(これだけではなくタイトル、メインのキーワード、配置などもあると思いますが。さらに商品自体が、単独で上位検索される事も良くありますね。)
と言う結果となる。
現に、店を探すのでなく商品を探す検索がほとんどですよね。
この内容が、正解なのかはまだ分かりませんが一度試してみたい内容です。
手っ取り早くPPC広告出そうかな~(そんな簡単じゃないと思うけど)少なくとも人目に付く確率は増えるよな。
チョット迷ってます。
2つ目は、ランキングサイトの重要性です。
最近まで、あまり重要視していませんでした。でも、最近ブログからショップへとアクセスがあります。(同業者も結構いるみたいけど)
昨日も書いた様に、ランキング上位者の閲覧数は、スゴイ!!!
その中の1割の人がショップに行ってくれたら、それだけでスゴイ集客ですね。
何をどうすれば、閲覧者が増えるのかよく分かりませんが1つだけ分かった事があります。
為になる、欲しい情報があるサイトが人を集める。
ドロップシッピング歴2.5ヶ月の自分には、出来る事少ないけれど地道に行きます。
今の、SEO対策での集客よりもランキングサイトの上位進出が近道のような気がします。
以上、今のcoloreの心中でした。
ブログ訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。
下のランキングバナーをポチっとお願いします。


スポンサーサイト
テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記